動 画
手道館動画
https://www.youtube.com/user/Itnt1201
手道館関係
本部流御殿武術演武会
・2012年7月 第一回本部流御殿武術演武大会
・2013年8月 第二回 本部流御殿武術演武大会
・2014年8月 第三回 本部流御殿武術演武大会
・2015年8月 第四回 本部流御殿武術演武大会
・2016年8月 第五回 本部流御殿武術演武大会
・2017年8月 第六回 本部流御殿武術演武大会
・2018年9月 第七回 本部流御殿武術演武大会
・2019年8月 第八回 本部流御殿武術演武大会
講習会等
・2005年6月 師範、取手講習
・2005年11月 東京学芸大学 留学生体験講習
・2011年7月 第四回 本部流御殿武術講習会
・2015年11月 手道館 取手
メディア等
・2006年4月 手道館新座会
・2014年 本部流御殿武術(本部御殿手・本部拳法)
演武会 ( 招待演武等 )
三笠カップ'99/女子バレーボール国際大会
・1999年5月 演武 / 本部御殿手講習会 (於:ウズベキスタン共和国)
彩りの祭典
・2006年10月 第一回 「彩りの祭典」花伎舞踊研究会 舞踊公演 招待演武
・2010年10月 第二回 「彩りの祭典」花伎舞踊研究会 舞踊公演 招待演武
・2014年12月 第三回 「彩りの祭典」花伎舞踊研究会 舞踊公演 招待演武
新座市野火止公民館まつり
・2016年4月 第37回 野火止公民館まつり
・2017年4月 第38回 野火止公民館まつり
・2018年5月 第39回 野火止公民館まつり
・2019年5月 第40回 野火止公民館まつり
日本古武道演武大会
・2009年2月 第32回日本古武道演武大会
・2012年10月 第3回 鹿島神宮奉納日本古武道交流演武大会
・2013年2月 第36回 日本古武道演武大会
相対動作(原 指導員の目標100本突き込み挑戦)
・2018年11月 相対動作1
・2018年11月 相対動作2
・2018年12月 相対動作3
・2019年 2月 相対動作4
・2018年 2月 相対動作5
年少部基本動作
・2018年10月 基本
・2018年11月 武器
・2018年11月 相対動作
・2019年 3月 基本稽古
・2019年 5月 基本2
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上原先生稽古
・1994年4月 上原清吉先生による指導稽古
・1994・1997年 上原清吉先生による組手指導稽古
その他演武
・2007年8月 日本空手道本部会結成30周年記念研修会
・2007年11月 高崎大道館30周年記念演武大会
・2008年6月 第8回琉球古武術演武会